美容総合商社の株式会社マックスです

〒545-0052  大阪市阿倍野区阿倍野筋4丁目18-6

タイガース、日本一なるか?

2014年10月29日

戻る

物流管理の山口です。

またおつきあい下さい。

 

いよいよプロ野球の日本シリーズが始まりました。

パリーグはペナント首位のソフトバンクホークス、

一方セリーグはペナント2位からクライマックスシリーズを勝ち上がった、

わが阪神タイガースの戦いです。

header

ところで今年のセリーグのCSに進出しても、

ことごとく第1ステージで敗退、

今年もダメかなぁと思って始まったCSでしたが、

第1ステージはカープに1勝1分、そしてファイナルステージは

ジャイアンツに4連勝と無傷で勝ち上がり、

日本シリーズに駒を進めました。

•ҏW•”

このようにして始まった今年の日本シリーズ、タイガースは

CSの勢いそのままに初戦を勝利しましたが、第2戦、第3戦は

打線がホークスの投手陣に押さえこまれ2敗戦。

また第3戦では守りのミスから失点するなど、

あれあれっていう感じになってきました。

 

ここで今年のペナント中のセパ交流戦を思い出してみましょう。

ジャイアンツが首位、そしてタイガースとカープが同率最下位で終わったんですよねぇ。

一応得失点差でタイガースが11位、カープが12位ってことになりましたけど…

 

そんな訳で、今年の日本シリーズで、セリーグからジャイアンツが進出していれば、

パリーグのチームに勝てるが、タイガースやカープではダメでしょう

という予想もあったみたいなんですが…

baseballyp2014

でも大きく負け越した今年の交流戦なんですが、

タイガースはホークスとは五分の戦績だったんですよ。

だからホークス相手の今年の日本シリーズ、

タイガースにも勝機十分と思うんですが…

このあと日本シリーズがどう展開していくか?

何しろタイガースはペナント首位のジャイアンツから

7ゲーム差も離されて2位のチームですから、

日本シリーズに勝っても、小さくバンザイといったところでしょうが、

わがタイガースの日本一を信じて応援を続けていきたいと思っています。