美容総合商社の株式会社マックスです

〒545-0052  大阪市阿倍野区阿倍野筋4丁目18-6

Blogページ - 美容総合商社-株式会社マックス-

M-press『前代未聞(ぜんだいみもん)』 ― インターネットの新時代に対応する ―

2013年06月04日

前代とは、今より前の時代のこと、そして未聞とは、まだ聞いたことのないことを意味します。 たいへん珍しく変わっていて、いまだかつてまったく聞いたことないことを指すことわざです。 英語の慣用句で、『Something no one has ever heard bifore.』(今までにだれも聞いたことのないこと)という表現があり、頻繁に使われるようです。 英語の曲の歌詞にも、この慣用句がそのまま登場するモノがたくさんあります。 時代が変化して、自らも変わっていかなければ生き残れない時代に入っているように思います。 どのように対処していくのかを考えてみたいと思います。 《空前絶後》 前代未聞に近い ・・・

続きを読む »

こんな所に竜馬が

2013年06月03日

今日は、今回、柏木が担当いたします。   先日、広島県福山市の鞆の浦という所へ出掛けました。   鞆の鯛網漁と瀬戸の景観、常夜燈という古い灯台でちょこと知られた所です。       私は知らなかったのですが、崖の上のポニョの舞台になった場所でもあるそうです。   そこに竜馬がいました。   瀬戸内海沖で亀山社中の海援隊が、いろは丸で航行中に紀州藩の明光丸と衝突し曳航中に沈没したそうです。(いろは丸事件)相手は天下の紀州藩でしたが訴訟に勝ち賠償させたそうです。その際、竜馬が鞆の浦で滞在。竜馬が福山にゆかりがあるとは、 &nbs ・・・

続きを読む »

『いずれが アヤメ か カキツバタ』 ― 梅雨の季節のお楽しみ ―

2013年05月31日

今回は綱瀬(つなせ)が社員ブログを担当させていただきます。   西日本各地が次々と梅雨入りしてきました。例年より早く五月中の梅雨入りとなっています。   ジトジトして蒸し暑く嫌な印象を持ちがちのこの時期ですが、この時期にしか味わえない素敵なことを見つけて、楽しみながら気分転換を図ってみてはいかがでしょうか。   大阪の都心部のはずれに、花菖蒲(はなしょうぶ)の名所があるのをご存知でしょうか? 大阪に限らず、東京の堀切菖蒲園など、日本全国に菖蒲の咲き乱れる名所はたくさんあるようですね。 雨の時期に咲いて雨が似合う花といえば、紫陽花(あじさい)か菖蒲(しょうぶ)ではな ・・・

続きを読む »

ビューティーイノベーターアウォード2013

2013年05月29日

資生堂プロフェッショナルのアジア最大級フォトコンテスト ビューティーイノベーターアウォード2013開催決定!! 日本を含めアジア8ヶ国が参加!!あなたの感性を発揮してアジアから世界へ!! ※規定のエントリーシートと専用封筒は当社へお問い合わせください どしどし応募ください!!

続きを読む »

新しいグレープフルーツの香り!!バサルコールドシャワー

2013年05月28日

夏の定番!!メロスコスメティックスの バサルコールドシャワーEX Ⅱ が香りも新しく登場!! 灼熱地獄をぶっとばす爽快感!! 帰宅直後、風呂上がり、頭がかゆい時、夫婦喧嘩のクールダウン、スポーツの後に・・・ 時と場所を選ばず”シュ、シュ、シュ” by 吉谷  

続きを読む »