美容総合商社の株式会社マックスです

〒545-0052  大阪市阿倍野区阿倍野筋4丁目18-6

インフォメーション - 美容総合商社-株式会社マックス-

「なんでこの店はこんなに流行るのか?! 超人気サロンの秘密に迫る」BBcom10月号

2015年10月06日

美容室の環境激変時代を生き抜く! 勝利者を目指すサロンオーナーの経営情報誌 BBcom10月号 なんでこの店はこんなに流行るのか?! 超人気サロンの秘密に迫る be impress/オーナー・三浦哲也氏 スタイリストが1人、エステティシャン2人、 カラーリスト1人のスタッフ構成で、小さなサロンだからできる“当たり前”を実践。 月間売上げ500万円、 平均客単価1万8000円を実現する!! GINZA MATSUNAGA DE CLASSE/マネージャー・五十嵐祐哉氏 「銀座」にこだわり、 「床屋」にこだわりつづけて47年。 コンセプト「高級理容室」が登場!!

続きを読む »

「ヘルスリテラシー」ザ・ビューレック2015.10

2015年10月04日

ビューティビジネス情報誌”ザ・ビューレック” ■『健康経営』とは何か ~美容業界との関連とメリット~ 東京大学 政策ビジョン研究センター 健康経営研究ユニット特任助教 古井祐司、 ACQUA ディレクター 伊藤和明 ■自然と行われてきた美容業界の ヘルスリテラシー チカラコーポレーション、DIVA hair、 Gather、POCO A POCO、assort ■健康経営で成果を出す企業 ■明日を担う滝川奨学生リポート (#5) ■My Recommend (#47) GLAMORUS 代表 TAKAKO Recommended Book 「femme(ファム)女として、女優として」 ■全国横 ・・・

続きを読む »

「マイナンバー制度と美容室」美容界10月号

2015年10月01日

もっと業界を読み尽くすマガジン 「美容界」10月号 女性モード社 マイナンバー制度と美容室 マイナンバーとは何か / 自分のマイナンバーを知るには? / いつから知る事が出来る? / どうやって知る事が出来る? / 何のための番号? / どんな時にマイナンバーを使う? / マイナンバーはいつから使える? / 自分のマイナンバーは変えられる? / インターネットで閲覧できる? / マイナンバー制度と共に始まる「個人番号カード」とは? / 個人番号カードはどうやって作る? / 個人番号カードはいつ交付される? / 個人番号カードは何に使える? マイナンバー導入で美容室は何をどうすべきか? 法人番号 ・・・

続きを読む »

「店舗デザイン&機能の新潮流 」 美容と経営10月号

2015年09月30日

美容と経営 10月号 新美容出版 現在、新規出店や既存店舗の改装などを計画されている方はもちろん、店舗デザインやインテリアに常にアンテナを張っている読者の方必見の店舗デザイン大特集号です。店舗デザインが多様化していると言われている中でも、現在の特徴的な傾向や機能面で押さえておくべきこと、こだわりのインテリアや照明、色彩計画について、新築物件13例とリノベーション物件4例を通してご紹介します。

続きを読む »

「色出しの基礎~色味コントロール編~」TOMOTOMO 10月号

2015年09月29日

TOMOTOMO 10月号 新美容出版 ヘアカラースキルアップ企画第2弾! 前号の「明度コントロール」に続き、10月号は「色味コントロール」をお届け。仕上がりのちょっとした色合いや濃さの違いは、お客様に「また来たい!」と思ってもらえるかの分かれ道だったりするので、的確に狙った色を出せるようになりたいですよね。そのために必要になる「色彩と髪のアンダートーンを結び付けて考えられる知識」や、「色味の表現に欠かせない薬剤ミックスの計算方法」がよく分かるこの一冊。9月号の明度編、10月号の色味編と2号合わせて読めば、プロフェッショナルカラーならではのムラのない均一なヘアカラーができるようになりますよ!

続きを読む »

1 16 17 18 19 20 21 22 77