インフォメーション - 美容総合商社-株式会社マックス-
Men’s PREPPY 6月号「KIDS客が集まる」
「Men’s PREPPY」2015年4月号 プレアデスセンター 磨きをかけるオトコたちが、いま増えている! 男心、しっかり掴んでますか? 『メンズプレッピー』は、理容美容を問わず、男のおしゃれをサポートするメンズヘア&ビューティーマガジン。 女性へのアプローチとはひと味違う、男髪ならではの使える技術&センスを発信します。サロン経営に役立つビジネスの話題も紹介。売れるスタイリストに必要なノウハウを、毎月たっぷりお届けします!待合いに一冊あれば、男性客とのスタイル相談もグンとスムーズに!
美容の経営プラン 6月号「小さなサロンの明るい未来」
クリエイティブな堅実経営 「美容の経営プラン」 2015年 6月号 女性モード社 特集 As You Like It! 小さなサロンの明るい未来 CASE ONE 顧客とつくるコミュニティ Living.(埼玉県越谷市) Commentary 小さな店の成長の手引き 岩崎邦彦[静岡県立大学] CASE TWO 一人から広がる世界 kicori(東京都杉並区) Column 成長過程で何が起こる?(1) ヒトを増やすと個性が薄まるワナ 早川伸生[CALYPSO] CASE THREE 小さなサロンで再出発 divine(東京都葛飾区) Commentary 成長へのプランを練ろう 青沼宏一[中 ・・・
marcel 6月号 「縮毛矯正技法」
しんびよう「マルセル」2015年6月号 新美容出版 縮毛矯正専門店の“ 整理された体系的な縮毛矯正技法”は、最終的な仕上がりにどう関係していくのか。縮毛矯正技法とデザインの溝を埋めてみたい…ということで、異色の組み合わせの2人に登場してもらいました。専門店の縮毛矯正技法のプロセスと共に、その技法の特徴、そして仕上がりにどうつなげていくのか。「きくりん」こと菊地克彦さん(Rescue hair)の体系化された技法を、原宿・青山で30年以上にわたってトップレベルの経営者&デザイナーを続ける山下浩二さん(Double)が解説します。 定価1,296円
NEXTLEADER6月号「伸び悩みに効くSTS理論」
業界初!店長・幹部に向けた、マネジメント専門誌。 「NEXTLEADER」 2015年6月号 髪書房出版 伸び悩みに効くSTS理論 全国的に伸び悩み美容師が急増している。 日本人女性の平均年齢が上がることで、 長年活躍するベテラン美容師に支持が集まり 新規客の減少で若手スタイリストが育たない。 問題の根っこにあるのは、 心=Spirit、技=Technique、体(系)=Systemか。 スポーツの世界で使われる『心・技・体』になぞらえ 店長・幹部の頭を悩ますこの問題に切り込む。 定価:1,500円+税 業界初!店長・幹部に向けた、マネジメント専門誌。制度づくり、人材教育、店舗売上アップ、店 ・・・
HAIRMODE+Uresta! 6月号「セニングを変える、デザインが変わる」
センスを鍛える「HAIRMODE」+ すすむ技術の最前線「Uresta!」 2015年6月号 女性モード社 <特集> thinning branding セニングを変える、デザインが変わる 明確な「オリジナリティ」を確立し、打ち出す ヘアデザインの差別化に成功しているサロンには、それぞれに極めた技術がある。 とりわけ髪の最終的な表情を決める、セニングカットを始めとした 量感・質感調整のカット技法には、サロンが目指すイメージの振り幅によって、明確な違いが現れる。 つまりそうした技術を意識的に持つことが、デザイン的なアイディンティティの確立と、 ブランディングの成功につながり、サロンを飛躍させる ・・・