インフォメーション - 美容総合商社-株式会社マックス-
美容と経営 5月号
美容と経営 5月号 新美容出版 新人採用を有利に進めるために、サロンの待遇を改善する動きが目立つようになっています。初任給のアップや社会保険の加入、休日の増加など、サロン側としてはコストが上がる要素ばかりで、そのための生産性アップが大きな課題となっています。今月の特集では生産性アップのヒントを提示するとともに、生産性の高いサロンに取材し、給与体系や人員体制、サロンワークのオペレーション、メニュー構成、数字管理など、何をどう実践しているのかを探ります。 定価1,728円
TOMOTOMO 5月号
TOMOTOMO 5月号 新美容出版 新しいシザーを買うときって、なんだかワクワクドキドキしますよね! それもそのはず。なんと言っても見た目がカッコイイし、美容師にとって欠かせない相棒だから、気持ちが高まるのも当然。でも、実際に選ぶときは、ちょっと冷静になることも必要ですよ。刃の形や長さ、持ち手の形にも色々種類があって、どれも同じってワケじゃないんです。だから、見た目のデザインで衝動買い…みたいなことをすると、自分の手に合わなかった! なんてことになりかねないかも…。そこで注目すべきは、「自分の手にフィットする」ことと、「シザーの特徴を知る」こと。この2つをしっかり押さえておけば、自分にとって ・・・
アリミノフォトプレゼンテーション2015
⇒ ⇒ ⇒ 応募要項はコチラをクリック 審査員 奈良 裕也 氏 SHIMA ヘアサロンSHIMA原宿のアートディレクター。雑誌やコレクションのヘア&メイクなども手がけ、幅広く活躍中。クリエイションの高さはもちろん、仕事に対する真摯な姿勢や礼儀正しさなど、人間性においても多くの共感を得ている。また美容師の枠を超え、ファッションリーダーとして支持されている。 山本 里美 氏 LIMI feu ファッションデザイナー (株)ヨウジヤマモト入社後、ワイズアトリエにて2年間のパタンナー勤務ののち’00年にY’s bis LIMIのデザイナーとして東京コ ・・・
ocappa 5月号
ocappa 5月号 髪書房 「今のシゴトに使える」だけではなく、デビュー前後の不安を解消。20代のうちにしっかり基礎技術をつけ、美容師の未来をつくる「若手テクニック強化マガジン」! カット・カラー・パーマ たった30日でこんなに伸びる ウイッグ1台 使いたおしレッスンプラン ウイッグ1台でできる、 カット強化トレーニングプラン!! ウイッグ1台でたくさんのスタイルをつくり、 基礎技術を効率よく練習することができれば、実力アップ間違いなし! コッソリ勉強して、ライバルに差をつけちゃいましょう! Ocappa がみなさんの自主練、苦手技術克服を応援します♪ その道を極めた先輩たちが読者のみなさん ・・・
美容の経営プラン 5月号
クリエイティブな堅実経営 「美容の経営プラン」 2015年 5月号 女性モード社 特集 here we are. 小さなサロンの現状分析 Commentary 現実をとらえる第一歩は理想を知ること 吉岡勝徳[税理士法人古田土会計] CASE ONE タテの流れを理解したら赤字経営から脱却できた vainqueur(千葉県市原市) CASE TWO ヨコの流れに乗るための現実的な利益管理育 TERRA(千葉県千葉市) Commentary PDCAサイクルの鍵は「C」と「A」 前田博美[Studio Ash] Analysis 実録!!! 小さなサロンの健康診断 井口峰和、 ・・・